描主 | 宇田川浩行#F85E |
---|---|
上描き | 希哲9年(2015年) 01月04日 12:33 |
下描き | 希哲6年(2012年) 05月21日 21:33 |
利承 | 希哲館普通利承(KUL) |
知機(ちき,knower,kn.)は,宇田川の造語である。旧称「情報機」(informer,2014年1月11日まで)。
「計算機」(computer)よりも包括的な形で人間に情報技術を提供するもの。同じく宇田川による情報工学理論上の「観念マシン」を規格化したもの。
更に,知機の一実装として虎哲がある。
もともとは「情報機」(informer)と呼んでいたもの。
「知機」は宇田川が虎哲に付けた異名「知剣」からの連想。それに「knower」(ノウアー,略:kn.)という英訳をあて,2013年末頃から実験的に採用を開始,2014年1月11日に正式採用。