描主 | 宇田川浩行#F85E |
---|---|
上描き | 希哲8年(2014年) 11月02日 00:36 |
下描き | 希哲7年(2013年) 02月03日 00:56 |
利承 | 希哲館普通利承(KUL) |
リーナス・トーバルズ(Linus Benedict Torvalds,1969年〜)氏は,フィンランド出身のプログラマーである。
家族にはジャーナリストが多い。経済的には苦労して育ったらしい。父は共産主義者。
タネンバウムに反発したのは,技術的な問題というよりも社会的な問題だったと述懐している。もともと非社交的だったトーバルズは,コミュニティを非常に大切にしていた。(『それがぼくには楽しかったから』)
秘密主義的なトランスメタ社で働いていたことがあり,Linux コミュニティでは物議をかもした。
スティーブ・ジョブズと面会し,協力を要請されているが,関心がないといって断わった。(『それがぼくには楽しかったから』)
経済的に恵まれなかった時期も長いなど,影響力の強さに比して清貧的ではあるが,本人は物欲にも自然な態度を取っている。